「健康経営優良法人2025(大規模法人部門) ホワイト500」に初認定
2025年03月11日
ADEKAは、経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2025(大規模法人部門) ホワイト500」に認定されましたので、お知らせいたします。
健康経営優良法人認定制度は、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、健康増進の取り組みを戦略的に実践する法人を顕彰する制度です。当社は「健康経営優良法人(大規模法人部門)」に2021年から4年連続で認定されており、このたび初めて上位500法人の「ホワイト500」に認定されました。

ADEKAグループは、サステナビリティ優先課題*の一つ「人財活躍の機会拡大」の一環として、健康経営の推進に取り組んでいます。2021年には、「ADEKAグループ健康経営宣言」を表明し、社員がいきいきと働くうえで基盤となる健康の維持向上および職場環境づくりと、社員の恒常的なパフォーマンスの発揮による生産性の向上を目指しています。
ADEKAグループは、「社員一人ひとりが会社の大切な財産である」という考えのもと、健康経営を積極的に推進することで、企業価値の最大化を目指してまいります。
*ADEKAグループを取り巻くステークホルダーにとっての重要性や当社ビジネスにおける重要性を踏まえて特定した優先課題(4つの優先領域、7つの優先課題)。
参考リンク:ADEKAグループの健康経営への取り組み
URL:https://www.adeka.co.jp/csr/kenko_keiei.html