メニュー

研究開発

先進技術開発部(コーポレート研究所)

先進技術開発部(コーポレート研究所)

コーポレート研究の役割を担っており、将来の市場ニーズを解析し、事業拡大に必要な新しい技術の構想・具現化を進めています。社外協業の技術開発の窓口となり、新たなプラットフォームの形成と新規事業創出に取り組んでいます。

研究開発拠点尾久中央開発研究所、富士(実験室)

主な研究内容

GX技術開発

GX (グリーントランスフォーメーション)とは化石燃料を使わずにクリーンなエネルギーを活用するための変革やその実現に向けた活動のことです。温室効果ガスの削減やカーボンニュートラルの実現に向けて、ADEKAではCO2 利活用技術や、GHG 排出量の少ない高効率な反応技術、天然資源の利活用技術の調査・検証を行っています。新規技術の開発により、企業価値向上に貢献します。

医療材料

ADEKAでは2013年から脱細胞化再生医療材料の研究開発に取り組んでいます。細胞の定着性に優れた独自の脱細胞化手法により、組織再生を行う「足場材料」として創薬支援、再生医療への貢献を目指し、社外リソースの活用により、新規事業の創出を加速しています。

動物用医薬品

日本農薬株式会社とライフサイエンス分野における新規事業創出を目指した共同研究を進めています。両社のライフサイエンス分野の技術連携により、動物用医薬品の創出を目指した取り組みであり、動物用抗寄生虫薬などをターゲットに研究開発を推進しています。

リリース新規動物薬創薬に向けた取り組み

CONTACT

ページトップへ