重金属不活性化剤・フィラー充填プラスチック用添加剤
アデカスタブ CDAシリーズ(重金属不活性化剤)
性状の比重(25℃/25℃)、粘度(25℃)、融点は各々代表値を示す。以下同様。
食品接触用途認可の詳細(ポリマー種、添加量制限、用途制限など)につきましては当社研究所、または担当営業部署までお問い合わせください。
アデカスタブ CDA-1
![]()  | 
					性状 | 白色粉末 分子量204  | 
				|
|---|---|---|---|
| 既存化学物質番号 | (5)-3598 | ||
| 食品接触用途認可 (日本)  | 
				  |||
| 荷姿 | C/S 10kg  | 
				||
| 特徴 | 著しい銅不活性化効果を示し、熱安定性に優れる。ポリオレフィン系充填剤配合樹脂においても卓越した効果を示す。 | ||
| IUPAC | 2-Hydroxy-N-1H-1,2,4-triazol-3-ylbenzamide | ||
アデカスタブ CDA-1M
36411-52-6(主成分)  | 
					性状 | 白色粉末 融点>214℃  | 
				|
|---|---|---|---|
| 既存化学物質番号 | (5)-3598 他  | 
				||
| 食品接触用途認可 (日本)  | 
				  |||
| 荷姿 | C/S 10kg  | 
				||
| 特徴 | CDA-1と比べて分散性、相溶性に優れる複合型重金属不活性化剤。 | ||
| IUPAC | 複合物(2-Hydroxy-N-1H-1,2,4-triazol-3-ylbenzamide(主成分)) | ||
アデカスタブ CDA-6S
![]()  | 
					性状 | 白色粉末 融点211-217℃ 分子量498  | 
				|
|---|---|---|---|
| 既存化学物質番号 | (3)-1604 | ||
| 食品接触用途認可 (日本)  | 
				  |||
| 荷姿 | C/S 10kg  | 
				||
| 特徴 | 高分子量型重金属不活性化剤で、卓越した銅不活性化効果を示す。揮散性が低く、保留性に優れる。 | ||
| IUPAC | N'1,N'12-Bis(2-hydroxybenzoyl)dodecanedihydrazide | ||
アデカスタブ CDA-10
![]()  | 
					性状 | 白色粉末 融点224-229℃ 分子量553  | 
				|
|---|---|---|---|
| 既存化学物質番号 | (3)-3536 | ||
| 食品接触用途認可 (日本)  | 
				  |||
| 荷姿 | B/G 20kg  | 
				||
| 特徴 | ヒンダードフェノールの構造を有するため、重金属不活性化効果だけでなく、酸化防止効果も示す。 | ||
| IUPAC | N,N'-Bis[3-(3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl)propionyl]hydrazine | ||
アデカスタブ ZSシリーズ(フィラー充填プラスチック用添加剤)
アデカスタブ ZS-91
| 性状 | 白色粉末 融点>110℃  | 
				||
|---|---|---|---|
| 既存化学物質番号 | 認可済 | ||
| 食品接触用途認可 (日本)  | 
				  認可有り | ||
| 荷姿 | C/S 15kg  | 
				||
| 特徴 | 長期熱安定性、加工安定性に優れた効果を示す複合型添加剤。 | ||
| IUPAC | 複合物 | ||



